【二子玉川エリアマネジメント広告】2025年4月14日~7月27日掲出のご案内

当法人が運営する二子玉川駅交通広場での広告掲出について、下記の通りお知らせいたします。

広告案件:二子玉川ライズ プレミアムビアテラス2025
掲出場所:二子玉川駅交通広場アドピラー(6本)
広 告 主 :二子玉川ライズ
掲出期間:2025年4月14日(月)~7月27日(日)
コンセプト:癒しの常夏ビーチリゾート「ハワイ」をテーマにした、その場にいるだけでワクワクして楽しい気持ちになるハワイならではの空気感や南国らしい空間をイメージしたデザイン。

デザイン審査ポイント:公共空間に設置する広告デザインとして問題ないデザインであり、テーマに沿ったハワイや南国らしいデザインである。
背景デザインや文字など情報量が多かったため、文字情報を減らしQRを追加することで、情報の整理およびデザインのスリム化となった。

二子玉川ライズ プレミアムビアテラス2025の詳細はこちら

駅側から見たデザイン
大階段側から見たデザイン

二子玉川交通広場屋外広告について

※当法人は2020年10月より、世田谷区都市再生整備計画の関連事業として、二子玉川駅交通広場での広告掲出を行っています。これは、東京都屋外広告物条例に基づく実証実験と東京都広告物審議会を経て、屋外広告物を活用したエリアマネジメント支援事業地区の指定を受けたことによる特例許可に基づいています。

二子玉川らしい景観を遵守し、賑わいのある空間創出と周辺地域の回遊性向上を目的とし、得られた収益を二子玉川エリアのまちづくり活動へ還元し、自立的で持続性あるまちづくりといった循環サイクルを生み出すことに役立てます。

なお、各広告の掲出に当たっては、都市計画・デザイン・環境等の有識者、地元関係者(玉川町会、商店街)、施設所有者(二子玉川ライズ協議会)や行政(世田谷区)で構成された「自主審査会」がデザインの検証を行います。

二子玉川エリアマネジメント広告の詳細についてはこちら
屋外広告お申し込みはこちら

この記事を書いた人