【参加者レポート】10/24(日)親子こうざ「ぼうさいマイ・タイムライン」

 二子玉川エリアマネジメンツは、かわのまちである二子玉川での安全な暮らしのため、家族で相談しながら防災避難計画を作成できる講座を、「多摩川緊急治水対策プロジェクト」(国土交通省京浜河川事務所公式サイト)における「減災に向けた更なる取組の推進(ソフト施策)」に基づき、2020年より開催しています。

 今年度は当初、台風シーズンを前にした、夏休みの親子参加企画を予定していましたが、新型コロナウイルス感染拡大の状況により、緊急事態宣言解除後の10月24日(日)に延期して実施しました。(詳細はこちら

 NPO法人水・防災機構との共催で、後援には世田谷区教育委員会、そのほか玉川町会、東京都市大学、二子玉川まちづくりセンター、東急株式会社といった、地域からの協力を得ることにより、駅から近く広々とした「東京都市大学二子玉川夢キャンパス」を会場に、気象や防災、地域の地形、河川、環境、などの専門家による充実した内容で行うことができました。

 当日は、小学生から大学生まで、親子を含んだ約20人が参加者しました。休憩を入れて3時間という長時間の講座ではありましたが、無事に終えることができました。

 当法人が運営支援を行っている二子玉川まちメディアfutakolocoへ、その参加者の一人である二子玉川エリア在住の高校2年生・浅見彩加さんが講座の様子をレポートしてくださったので、記事をご紹介します。

 また、当日の講座で学んだことなどを、参加者で共有し合う「振り返りセッション」を担当してくださった、東京都市大学環境学部 環境創生学科 都市環境分野の丹羽由佳理ゼミの皆さまより、セッションで出された感想などのまとめレポートをいただきましたので、こちらも併せてご紹介いたします。

PDF版はこちら

この記事を書いた人