二子玉川花みず木フェスティバル実行委員会が主催する 「第43回二子玉川花みず木フェスティバル」が4月29日(火祝)、兵庫島公園をメイン会場として開催されます。本イベントは「太陽と緑と水のまち二子玉川」をキャッチフレーズとして、SDGsを目指した魅力ある個性的なまちづくりをテーマに、毎年4月29日に開催しています。
今回、メイン会場の兵庫島公園では、花みず木苗木プレゼント(講習付・先着)、防犯・防災ふれあいコーナー、河川環境PRコーナー、物産販売などが行われ、会場の特設ステージでは、近隣学校のダンスや楽器演奏、区民吹奏楽団の演奏や大道芸・阿波踊りがやってきます。
(一社)二子玉川エリアマネジメンツが運営する兵庫島公園内多摩川河川敷のスペース「Mizube Fun Base」では、キッチンカー出店や盆踊り、橋脚アートイベントなどを開催します。
開催概要
第43回二子玉川花みず木フェスティバル 開催概要
日時|2025年4月29日(火祝) 10:00-16:30 [会場によって開催時間が異なります]
※雨天縮小開催、荒天中止
開催は、Mizube Fun BaseのInstagramで当日の朝お知らせ予定です。
メイン会場|多摩川河川敷 兵庫島公園(東京都世田谷区玉川3-2-1)
※他、二子玉川の各所で関連イベントを開催
主催|二子玉川花みず木フェスティバル実行委員会
協賛│二子玉川振興対策協議会、玉川町会、二子玉川商店街(振組)、玉川商店街(振組)、二子玉川地区交通環境浄化推進協議会、二子東急会[東急㈱、東急電鉄㈱、㈱東急ストア、東急不動産㈱、他]二子玉川ライズ・ショッピングセンター、ドッグウッドプラザ、㈱長崎管財、ナトー・コーポレーション、㈱玉川高島屋S・C、㈱髙島屋玉川店、東神開発㈱、世田谷信用金庫、いであ㈱、㈱コヤマドライビングスクール、芳賀建材工業㈱、㈱山福建設、㈱杉浦研究所、明友不動産㈱、横浜銀行、三菱UFJ銀行、城南信用金庫、㈱フェイスネットワーク、NPO法人日本ソープボックスダービー協会、(一社)伊勢原市観光協会、(公財)世田谷区産業振興公社、(一社)二子玉川エリアマネジメンツ 他
後援|世田谷区、国土交通省 東京国道事務所、国土交通省 川崎国道事務所、国土交通省 京浜河川事務所、多摩川流域協議会、東京都 第二建設事務所
詳細は二子玉川商店街のHPにて随時公開予定です。

◆関連イベント◆
●二子玉川商店街 花みず木フェスティバルセールイベント
●花みず木竜王戦、将棋教室
●二子玉川駅ふれあいコーナー
●二子玉川ライズ プレミアムビアテラス
●玉川高島屋S・C Tamagawa ASOBI WEEK
●玉川歯科医師会 GW家族で歯科検診2025
▼2024年度の会場の様子


【更新日:2025年4月9日】