-
記事一覧
【お知らせ】新二子橋下に「ボランティア・サポート・プログラム」サインボードが設置されました
多摩川河川敷・世田谷区立兵庫島公園内にある新二子橋橋梁下へ3月22日、「二子玉川 水辺と道路のボランティア・サポート・プログラム」サインボードが設置されました。 同サインボードは、先月25日に(一社)二子玉川エリアマ […] -
記事一覧
【お知らせ】屋外広告物事業 二子玉川ライズS.C.11周年アニバーサリーを掲出
一般社団法人二子玉川エリアマネジメンツは、二子玉川ライズS.C.から広告掲出依頼を受け、3月15日(火)~4月24日(日)まで、二子玉川ライズS.C.11周年アニバーサリーのビジュアルを掲出しております。 11周年アニバ […] -
記事一覧
かわのまちアクション【マルタウグイ産卵環境づくり 】2022年も実施しました!
二子玉川エリアマネジメンツは3月6日(日)、今年も多摩川の在来魚であるマルタウグイの産卵環境づくりを行いました! -
記事一覧
【お知らせ】「二子玉川 水辺と道路のボランティア・サポート・プログラム」4者協定を締結しました
(一社)二子玉川エリアマネジメンツは2022年2月25日【フタコの日】、国土交通省関東地方整備局横浜国道事務所および京浜河川事務所、世田谷区の4者で「二子玉川 水辺と道路のボランティア・サポート・プログラム」協定を締結 […] -
記事一覧
【お知らせ】FUTAKO LOVERS TEN -展- 開催
(一社)二子玉川エリアマネジメンツは、二子玉川ライズの10周年イベントに出展します。 二子玉川ライズは、2021年3月に開業10周年を迎え、「もっともっとより、ずっとずっと。FUTAKO LOVERS」をテーマに掲げ年間 […] -
記事一覧
【お知らせ】視察・ヒアリングのお申し込みについて(2022年2月時点)
(一社)二子玉川エリアマネジメンツでは、当法人の取り組みの視察やヒアリングを希望される方の受け入れを実施しています。今般、当法人では視察やヒアリング等の増加に伴い、受入体制を新たに整え、業務の効率化とともに内容の向上を図 […] -
記事一覧
【お知らせ】2月26日(土)「第7回二子玉川エリアマネジメントシンポジウム」をオンラインで開催します
(一社)二子玉川エリアマネジメンツは毎年、二子玉川周辺在住・在勤の方々と一緒に、これからのまちづくり活動について考える開かれた場として「エリアマネジメントシンポジウム」を開催しています。7回目となる今年は2月26日(土 […] -
記事一覧
【お知らせ】屋外広告物事業 RICOH Black Rams Tokyoを掲出
一般社団法人 二子玉川エリアマネジメンツは二子玉川ライズから広告掲出依頼を受け、12月29日(水)~1月16日(日)まで、RICOH Black Rams Tokyoのビジュアルを掲出しております。 エンブレムには、19 […] -
記事一覧
【お知らせ】屋外広告物事業 二子玉川ライズスケートガーデン2021「どうぶつたちのスケート場」を掲出
一般社団法人 二子玉川エリアマネジメンツは二子玉川ライズから広告掲出依頼を受け、本日12月10日より、二子玉川ライズスケートガーデン2021「どうぶつたちのスケート場」のビジュアルを掲出しました。 二子玉川ライズでは、世 […] -
記事一覧
【参加者募集!】 ぷろぐライク in 二子玉川
-子どもたちの「プログラミング的思考」を育み、 街づくりを考えるイベントを地域団体・教育機関と共同開催- 2021年 12月18日(土)、二子玉川エリアに住む小学生を対象に、街づくりをテーマとしたプログラミング授業や街 […]