-
公益還元
【参加者募集!】7/16(土) 二子玉川かわのまちアクション2022夏・野川ベース整備&ごはん会を開催します
当法人の公益還元活動・かわのまちアクション。2016年以来、近隣の子どもたちが授業などで活用する野川の階段護岸を定期的に整備し、水辺の憩いの場を作っています。毎年春と秋に行っており、子どもたちにも参加いただきながら地域 […] -
公益還元
【開催レポート】国道246号・新二子橋アートプロジェクト:100人で橋脚壁面をきれいにしました!
(一社)二子玉川エリアマネジメンツは5月29日、「二子玉川かわのまちアクション2022 新二子橋アートプロジェクト」を開催し、参加者約100人と一緒に橋脚壁面の落書き再発防止としてマスキングテープを使ったアート装飾を行い […] -
公益還元
【参加者募集!】二子玉川かわのまちアクション2022 新二子橋アートプロジェクト
多摩川河川敷 新二子橋(国道246号)橋脚壁面をマスキングテープで飾ろう! 「どなたでも、ちょこっと楽しく参加できるまちづくりアクション」! 多摩川河川敷にかかる国道246号線橋梁(新二子橋)橋脚壁面の落書き再発防止とし […] -
News
【お知らせ】新二子橋下に「ボランティア・サポート・プログラム」サインボードが設置されました
多摩川河川敷・世田谷区立兵庫島公園内にある新二子橋橋梁下へ3月22日、「二子玉川 水辺と道路のボランティア・サポート・プログラム」サインボードが設置されました。 同サインボードは、先月25日に(一社)二子玉川エリアマ […] -
公益還元
かわのまちアクション【マルタウグイ産卵環境づくり 】2022年も実施しました!
二子玉川エリアマネジメンツは3月6日(日)、今年も多摩川の在来魚であるマルタウグイの産卵環境づくりを行いました! -
News
【お知らせ】「二子玉川 水辺と道路のボランティア・サポート・プログラム」4者協定を締結しました
(一社)二子玉川エリアマネジメンツは2022年2月25日【フタコの日】、国土交通省関東地方整備局横浜国道事務所および京浜河川事務所、世田谷区の4者で「二子玉川 水辺と道路のボランティア・サポート・プログラム」協定を締結 […] -
News
【お知らせ】FUTAKO LOVERS TEN -展- 開催
(一社)二子玉川エリアマネジメンツは、二子玉川ライズの10周年イベントに出展します。 二子玉川ライズは、2021年3月に開業10周年を迎え、「もっともっとより、ずっとずっと。FUTAKO LOVERS」をテーマに掲げ年間 […] -
公益還元
【参加者募集!】二子玉川かわのまちアクション 新二子橋落書き消し&アート装飾
多摩川河川敷の兵庫島公園に架かる新二子橋(国道246号)の落書きをきれいに消して、壁面をマスキングテープで飾ろう! 多摩川河川敷に架かる新二子橋(国道246号)は、橋脚周辺に親水路が通り、日中は多くの親子連れが集い、日陰 […] -
公益還元
【二子玉川かわのまちアクションレポート#5】 心つながるハート:新二子橋橋脚清掃&活用2021 報告
9月18日、当法人の公益還元活動「かわのまちアクション」で、国道246号高架・新二子橋の橋脚清掃活動を行いました。 -
News
【お知らせ】地域内コミュニケーションアプリcommon「二子玉川 落書きマッピングプロジェクト」に参加・協力します!
一般社団法人二子玉川エリアマネジメンツは2021年3月末まで、地域内コミュニケーションアプリ「common」(外部リンク:common公式サイト)が主催する「二子玉川 落書きマッピングプロジェクト」に参加・協力いたします。