-
公益還元
かわのまちアクション【マルタウグイ産卵床観察2021 終了宣言】
二子玉川エリアマネジメンツの毎年恒例の活動であり、公益還元事業の一つであるかわのまちアクション「マルタウグイと産卵環境づくり」。6回目となるはずだった今年は、新型コロナウイルスの感染拡大防止のための緊急事態宣言下にある […] -
公益還元
【レポート】かわのまちアクション・マルタウグイ産卵環境づくり2021
二子玉川エリアマネジメンツは3月14日、今年も多摩川の在来魚であるマルタウグイの産卵環境づくりを行いました! 多摩川を代表する在来魚であるマルタウグイは、毎年春になると東京湾からいっせいに遡上してきて、川底の石のすき […] -
公益還元
【満員御礼】二子玉川かわのまちアクション2020・国道246号新二子橋の落書き消し&橋脚アート実験
6月3日に募集を開始いたしました「二子玉川かわのまちアクション2020・国道246号新二子橋の落書き消し&橋脚アート実験」ですが、本日6月5日、定員に達しましたので、募集を締め切らせていただきました。 これまで地道に […] -
公益還元
かわのまちアクション【マルタウグイ産卵床観察2020 終了宣言】
当法人の毎年恒例の活動であり、公益還元事業の一つであるかわのまちアクション2020【マルタウグイと産卵環境づくり】。5回目となる今年も、3月8日に実施を予定していましたが、新型コロナウイルスの感染拡大防止のための政府お […] -
公益還元
【お知らせ】かわのまちアクションが二子玉川ライズS.C. 「サステナブルな取り組み」助成を受けることになりました!
2011年3月にオープンした二子玉川ライズS.C.は3月20日(金・祝)から3日間、開業9周年を記念して「サステナブル(持続可能な)」をテーマとした「環境に優しい商業施設」への第1歩となるアニバーサリーイベント me […] -
公益還元
【参加者募集中!】3/8(日)かわのまちアクション2020 「マルタウグイ産卵環境づくり」
二子玉川エリアマネジメンツは3月8日(日)、かわのまちアクション2020「マルタウグイ産卵環境づくり」を開催します。 マルタウグイは多摩川を代表する在来魚。毎年春になると東京湾からいっせいに遡上してきて、川底の石のす […] -
公益還元
【二子玉川かわのまちアクションレポート#3】多摩川河川敷「オギの海復活大作戦」調査報告
一般社団法人二子玉川エリアマネジメンツは2019年11月、 公益財団法人日野自動車グリーンファンドの2018年度助成を受けて多摩川河川敷 「オギの海復活大作戦」を実施しました。この助成は、当法人の公益還元活動である「か […] -
公益還元
【二子玉川かわのまちアクションレポート#1】多摩川河川敷現地状況について
10月13日に襲来した台風19号は、二子玉川エリアにも大きな被害を出しました。また、2週間後の25日に再び大雨があり、各方面で復旧作業へ大きなダメージを与えています。 ■参考資料:台風第19号に伴う区内の被害状況等につ […]